しょくぶつずかん - Flower Knight Girl Fan Site -
アイリス IRIS

アイリス IRIS| 最終値 | 総合力 | +22,000 52,900 |
HP | +15,000 35,196 |
攻撃力 | +5,000 12,268 |
防御力 | +2,000 5,436 |
移動力 | +0 500 |
|---|
アンプルゥ x300 + 上位アンプルゥ x300 + センティ x8 + 好感度 誓 100%
| No | ◀ 0085 ▶ | レア | ★★★★★ 金 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装 | ―― | |||||
| タイプ | ![]() |
所属 | ベルガモットバレー | |||
| 好き | 本 | |||||
| 品種 | アヤメ科 | |||||
| 花言葉 | 使命 / 伝令 / 使者 | |||||
| Lv | 1 | 開花 80 + 好感度 咲 | 昇華 | |||
| HP | 1,220 | 10,300 | +5,400 | 15,700 | 20,196 | |
| 攻撃力 | 381 | 4,820 | +1,272 | 6,092 | 7,268 | |
| 防御力 | 375 | 2,050 | +936 | 2,986 | 3,436 | |
| 専用装備 | 伝令と使命の弓 | ![]() |
||||
| 攻撃 +590 / 防御 +207 | ||||||
| 突属性の攻撃・防御力が2%上昇 | ||||||
| 戦闘スキル | ||||||
| 光弓・連輝弾 | ① 27% / ② 29% / ③ 32% / ④ 34% / ⑤ 37% | |||||
![]() |
敵全体に2.8倍のダメージを与える | |||||
![]() |
| No. | 分類 | アイコン | アビリティ | 制限 |
|---|---|---|---|---|
| 01 | 攻撃力 | ![]() |
範囲パーティメンバー 効果攻撃力が20%上昇 |
|
| 02 | 攻撃力 | ![]() |
範囲パーティメンバー 初動害虫数が1,2,3 効果攻撃力が10,20,30%上昇 |
|
| 03 | 対ボス | ![]() |
範囲パーティメンバー 効果攻撃力が20%上昇 |
条件ボス害虫との戦闘中 |
| 04 | スキル率α | ![]() |
範囲パーティメンバー 効果スキル発動率がそれぞれの好感度に応じて1~1.2倍 |
|
| 05 | ボスDM | ![]() |
範囲パーティメンバー 効果ボス属性ダメージが25%上昇 |
|
| 06 | キャノン パネル効果 |
![]() |
範囲ランダム:害虫パネル2個+ 効果キャノンパネル通過時:砲撃する害虫パネルに1個追加 |
自己紹介
No.0085
アイリスです。騎士の家系に生まれはしましたが、戦闘よりも指揮系統の管理や指揮官補佐としての腕のほうが、お役に立てるかと思います。指揮官をサポートするのが私の「使命」。花言葉だからではないですが「伝令」から戦闘までなんなりとお使いください。
対人関係
よびかた
私 ▶ 団長様
セリフサンプル
移動進軍開始です!
戦闘戦闘を開始します。
放置団長様、この後の執務についてですけど……って、団長様? 聞いてますか?
汎用団長様、この後のスケジュールは把握されていますか?
好感え? 過去のお話の続きですか? そうですね……。除隊させられ、失望していた私の前に、花騎士を大切にする指揮官が現れました。その方の力になりたいと願って、いまの私がいます。その願いは、もう叶っているんですよ。
メモ
| Festival | Entry | Result | Point |
| 栄華祭 グランデ・フルール | 158 | 105 | 507,626 |
| 光華祭 トロピカルプリンセス | 255 | 125 | 1,315,246 |
| 才華祭 ノーブル・グレイス | 347 | 177 | 1,314,445 |
| 精華祭 スノウロマンティカ | 425 | 212 | 1,509,756 |
| 万華祭 カレイドクローマ | 503 | 208 | 910,016 |
| 千の羽のフラスベルグ | 567 | 282 | 824,082 |
| 7周年人気投票! | 633 | 263 | 2,030,397 |
- 典型的な秘書あるいは軍師タイプ。スケジュール管理にうるさい。
- 冷静だが冷血ではなく、花騎士を駒扱いする前指揮官に反発し、除隊された過去を持つ。
- 団長の影響を受け、柔軟な考え方を受け入れられるようになった。
更新履歴
2023.07.09 更新
2015.12.27 公開






















